震災復興支援

寄付終了

北海道胆振東部地震の被災者支援金

9月6日、北海道胆振(いぶり)地方を震源とする地震が発生。
厚真(あつま)町で震度7、むかわ町と安平(あびら)町で震度6強を観測するなど道内各地が強い揺れに襲われました。この状況を受けて、現在、NPO法人ユナイテッド・アースでは被災状況と必要な支援の調査と、さまざまな団体との連携を検討。支援金の募集を開始しました。

寄付終了

西日本豪雨災害・宇和島緊急支援 (Support for flood affected area in western Japan)

2018年7月5日に西日本全域で発生した豪雨災害は、数十年に1度の大雨との報道の通り、各地で河川の氾濫、土砂崩れ、住宅への床上浸水、全壊・半壊、道路の寸断など、甚大な被害が発生しております。ユナイテッド・アースでは、災害発生直後から情報収集を始め、緊急支援のための募金を開始することを決定しました。(愛媛県宇和島市吉田町を支援することに決定いたしました)

寄付終了

熊本地震【緊急募金】ー 平成28年熊本地震緊急支援

2016年4月14日午後9時26分ごろ、九州地方を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生しました。
ユナイテッド・アースでは被害に合われている方々を支援するための募金を開始することを決定しました。(受付期間延長しました)

寄付終了

岩手県大槌町へ寄付支援

死者・行方不明者1284名と、震災被害の大きかった岩手県大槌町へ「震災風化対策の事業寄付金」として寄付させていただきました。

寄付終了

児童館設立・遊具寄贈支援

CCC様よりTポイント募金を活用した支援内容についてご相談を受け、児童館の設立を提案。また、支援者の方々からの寄付を活用し、子供たちの遊具などを寄贈しました。

寄付終了

【1月度】出張語り部プロジェクト

2011年3月11日に発生した「東日本大震災」以降、被災体験をした方々が、「語り部」となり、あの日を体験したからこそ伝えたい想いを言葉にし、多くの方々に届ける活動をしています。
出張語り部は、震災を風化させないために、また東北へ行きたくても行けない人たちのために始まったプロジェクトです。